株式投資

スポンサーリンク
株式投資

【株主優待品】タカラトミーのトミカ

株主優待品の中で結構楽しみにしているのが、タカラトミーのトミカです。トミカファン!とか車大好き!とか…そういうわけじゃないですが、一瞬だけ息子がトミカ好きだった時期があって、それを思い出してニヤニヤしちゃいます。今年のトミカは、10周年記念...
株主優待品

【イオン系何かの優待品】カタログギフトからたこ焼き器を選択♪

イオン系の何かの優待品としてカタログギフトをいただきました♡(何の件でいただいたカタログギフトだったか…ちょっとよく分かってなくてすみません;;)カタログギフトって色んな種類のものがあってウキウキします。食べ物もいいなー♪キッチングッズもあ...
株主優待品

JTからの優待品。段ボールいっぱいのカップ麺とレトルトご飯

この時期、色々な優待品が届きます♡私は難しいことはよく分からないのですが、夫が色々調べて株を購入してくれているようで。お金で還元されるのも嬉しいですが、品物で届くのもウキウキします。JTからの優待品JTは持ち株に応じて、決まった商品が送られ...
株主優待品

株主優待でコスパ最高のスパ銭を満喫!コシダカホールディングスのまねきの湯に行ってきました!

コシダカホールディングスの株主優待が使えるスーパー銭湯のまねきの湯に遊びに行ってきました。まねきの湯は江戸川区にある温浴施設で、露天や漫画コーナーなど、リラックスできる施設がたくさんあります!でも、現在は新型コロナウィルスでお休みのサービス...
お金

SBI証券で息子のジュニアNISAの資料請求をしました!

8月からやろうと思って、資金の用意もしていたのですが、その頃から仕事が忙しく、コロナの関係で職場の人も少なくなってしまいずるずると・・・。もはや言い訳ですね。10月の末になってきましたが、ようやっと資料請求をネットから行いました。今回資料請...
株式投資

これからの投資についてシミュレーションしてみたよ

最近投資してますか?夏枯れ相場でなかなか手が出ないと思ったら海運銘柄が上がったりして大変な毎日を送っているなんてことはありませんか?私はまさにそんな感じで、NISA枠がほとんどなくなってしまったので海運銘柄には注目していたのですが手が出ない...
株主優待品

オリックスからの株主優待はジャムを選びました!QOL爆上がりで満足度が超高いです!!

2021年のオリックスの株主優待品が届きました!といっても、届いたのは7月なんですけどね笑。今回頼んだのはジャムの詰め合わせセットです。最近は毎日の生活に少しの贅沢って感じで優待品を選んでいます。普段購入しないようなものをもらって気に入った...
株主優待品

FJネクストから最初で最後の株主優待が届きました!!やめないで欲しいくらい嬉しい優待でした!

FJネクストから株主優待が届きました!FJネクストは優待制度の見直しを行い、今回で最後の株主優待となります。私は今回の優待が最初だったので、最初で最後の株主優待になってしまいました。金額的には大したことないものですが、中身が結構欲しいものば...
株主優待品

KDDIの株主優待品でお願いしていた梅干しが届きました!

KDDIの株主優待で以前頼んでいた優待品が届きました。今回お願いしたのは梅干しです。今回は私の好物で妻も子も食べられるものにしました。紀州南高梅しそ梅は塩分3%でほんのり酸っぱい梅です今回頼んだのはこちらの紀州南高梅しそ梅です。梅干しはある...
株主優待品

KDDIから株主優待が届きました!どれも美味そうで選べない!

今回初めて届いた優待にKDDIがあります。KDDIは配当利回りも高く、優待品も5年以上でランクアップするなど、優待投資家の中では結構人気の高い銘柄として有名です。かくゆう私も去年に購入しました。ということで、今回初めて届いた株主優待の簡単な...
スポンサーリンク