子連れごはん 【子連れモーニング】雰囲気おしゃれなOsloCoffee(オスロコーヒー) JR錦糸町駅構内にある「OsloCoffee(オスロコーヒー)」でモーニングしてきました。モーニングモーニングメニューは大きく分けて2種類です。【A】ハムと北欧チーズのサンドウィッチ(680円)【B】ノルウェーサーモンとデンマークチーズのサ... 2025.06.02 子連れごはん
子連れごはん 【子連れモーニング】フリードリンク&フリーWi-Fiが便利なディッシャーズ(Dishers) びっくりドンキーの系列のお店、「Dishers(ディッシャーズ)」に行ってきました。モーニングOpen〜11時限定で注文できるモーニング。トーストセットにはドリンクバーもついていました!チーズトーストセットこちらはチーズトーストセット(53... 2025.06.02 子連れごはん
子連れごはん 【子連れランチ】バゲット@錦糸町〜子連れしかいない?ってくらい賑やか〜 先日錦糸町のバゲットでランチをしてきました。バゲットサンマルク系列のレストラン「バゲット」。お料理にパンの食べ放題がつけられるのが有名だし、キッズメニューが豊富なので子連れさんには有名かと思います。そんなバゲットの錦糸町店に行ってきました。... 2025.05.10 子連れごはん
我が家的日記 【小3/日記】「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」を見に行った記録 GW前に家族でドラえもんの映画を見に行ってきました♪息子と映画昨年ドラえもんの「地球交響楽/ちきゅうシンフォニー」で映画デビューした息子。秋ごろにはクレヨンしんちゃんの映画を見にいきました。今回の映画は息子的に人生3回目の映画です。映画の感... 2025.05.10 我が家的日記
未分類 【小2春休み】すみだ水族館にドラえもんポップアップ!ソラマチを楽しんだ1日。 春休みにソラマチに行ってきました♪すみだ水族館オットセイ展少し前にX(ツイッター)でも話題になっていましたが、オットセイの自虐風な展示!笑水族館の出入り口付近には写真スポットもありました。ワークショップ息子お気に入りのすみだ水族館のワークシ... 2025.04.13 未分類
子連れごはん 【子連れカフェ】チーズガーデン@ソラマチ 先日ソラマチに行ってきました♪カフェタイムに利用したのが「チーズガーデン」です。チーズガーデン「御用邸チーズケーキ」が有名なチーズガーデン。↑楽天の画像です。ケーキや焼き菓子を販売するスペースとカフェスペースが一緒になった、広々とした店舗が... 2025.04.07 子連れごはん
100均 【ダイソー購入品】簡単にイースター気分を楽しめるデコレーションエッグがおすすめ! 先日ダイソーで見つけたイースターグッズ!色々可愛いものがありましたが、私が購入したのはこちら↓エッグ(ケース付き6cm)JAN:4550480630922青、緑、白、ピンクの4色の卵と卵ケースのセットで100円でした。自由にペイントしてオリ... 2025.04.07 100均
子連れごはん 【子連れランチ】カプリチョーザは子連れに最高!ドリンクバーだけじゃなくてソフトクリームバーも! 先日カプリチョーザに行きました。カプリチョーザテーブルにQRが置かれていて、そこから注文するタイプでした。こういうお店増えてますよね。なかなか目当てのメニューが見つけられず、「歳とったなぁ」と感じちゃいました。笑私が注文したのは「シーフード... 2025.03.28 子連れごはん
日々の生活情報 【無印良品】2025年3月無印良品週間の購入品〜カレー・ファイルボックスなど〜 無印の商品が10%OFFで購入できちゃう「無印良品週間」。今回は2025年3月21日(金)から3月31日(月)でした。どうしても買いたいものがあるわけじゃないけれど、10%OFFとか言われちゃうと気になっちゃいます。笑ということで店舗に行っ... 2025.03.28 日々の生活情報
100均 【DAISO】2025年のイースターグッズも可愛いのがいっぱい! 先日ダイソーで見つけたイースターグッズ。イースターのグッズって、ころんとしてるところも可愛いし、うさぎモチーフ多くて私は好きです♪ちなみに今年のイースターは4月20日だそうです。イースターって毎年日にちが違うんですね。雰囲気しか感じたことな... 2025.03.19 100均日々の生活情報