スポンサーリンク
おでかけ

【小1息子の夏休み】1ヶ月で2回行ったガスの科学館!@豊洲

夏休みにはいろんな科学館系に行ってみました♪その中でも息子が1番気に入ったのが『ガスの科学館』です。夏休み中に2回も行ってきました。駅からガスの科学館まで最寄り駅は「有楽町線・豊洲駅」と「ゆりかもめ豊洲駅」です。どちらも駅から徒歩6分という...
おでかけ

【子連れランチ】スペイン料理びいどろ@銀座三越店

ポリスミュージアムに遊びに行った日のランチのお話です。スペイン料理「びいどろ(VIDRIO)」息子と私の2人で外食…って実はあまりしたことなくて。私の中では「銀座で子連れランチ=三越のみのりカフェ」というイメージがあって、無難に三越に行って...
おでかけ

【小1息子の夏休み】ポリスミュージアム(警察博物館)に行ってきました♪

夏休みに息子とポリスミュージアムに行ってきました♪こちらの施設、なんとなんと無料なんです!!京橋にありながら無料でいろんな体験ができちゃう…もう有り難さしかないです!笑駅からポリスミュージアムまでポリスミュージアムは中央区京橋にあります。公...
おでかけ

【小1息子の夏休み】1年生も楽しめる!九段下にある科学技術館に行ってきました

我が家の小1息子は、体験系のプログラムが好きです♪ということで展示メインではなく色々体験もできそうな『科学技術館』に行ってきました!駅から科学技術館まで都営新宿線、東京メトロ半蔵門線・東西線が通っている九段下駅から行きました。2番出口から出...
日々の生活情報

ハッピーセット☆ 2023年8月11日からはポケモン!週末は週末はメザスタSPタグも♡

みんな大好きマグドナルドのハッピーセット!今シーズンのおもちゃは『ポケモン』『絵本』『図鑑』です。ポケモンポケモン大好きな息子と遊んでいるうちにポケモン大好きモードになった我が家!第1弾開始の8月11日に早速購入しました♪ちょっとでもいろん...
おでかけ

ポケモンWCS2023イベントレポ♪小1息子と行ってきました@横浜みなとみらいエリア(写真多めです)

ポケモンワールドチャンピオンシップス2023が横浜みなとみらいエリアで開催されています♪今日(2023年8月11日)に家族で行ってきたのでそのレポを。WCSって?「WCS=ポケモンワールドチャンピオンシップス」…つまりポケモンバトルの世界大...
日々の生活情報

メザスタ大好き息子大喜び!ポケモンファン第84号(2023年8月号)

ポケモン大好きな小1息子。最近買って喜んだのは『ポケモンファン第84号(2023年8月号)』です。ポケモンファン第84号(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||fun...
ふるさと納税

【ふるさと納税】千葉県勝浦市の「B級銀鮭切り身(約2.8kg)」で冷凍庫がパンパンに!

みなさん、ふるさと納税って利用されていますか?我が家では夫が色々調べてくれて、食品を中心に選んで購入してくれています。去年はお米やお肉や包丁などを選んだり。その時その時には有難い返礼品も多いのですが、何が好きだったかすぐ忘れてしまうので、今...
NETFLIX

【Netflix感想】メンタリスト シーズン2第15話『レッドヘリング〜美味しいおいしい罠』

私のお気に入りのドラマ『メンタリスト』。シーズン2の第15話『レッドヘリング〜おいしい罠』について、私の超個人的なレビューです↓あらすじ第15話『レッドヘリング〜おいしい罠』ナパバレーで料理コンテストが開かれた。有名なシェフたちが競う中、優...
NETFLIX

【Netflix感想】メンタリスト シーズン2第14話『ギャングの血』

私のお気に入りのドラマ『メンタリスト』。シーズン2の第14話『ギャングの血』について、私の超個人的なレビューです↓あらすじ第14話『ギャングの血』チョウ捜査官が所属していたギャング『エイボン・パーク・プレイボーイズ』のメンバーが殺害された。...
スポンサーリンク