先日、息子の学校の振替休日にあらかわ遊園に行ってきました♪
あらかわ遊園まで
都電荒川線
あらかわ遊園の最寄駅は都電荒川線「あらかわ遊園地前」です。
我が家は千代田線町屋駅から都電荒川線(東京さくらトラム)に乗り換えて行きました。
初めて荒川線に乗ったのですが、席の配置などの内装がバスみたいな感じでした。
駅ホームには改札などがなくて、都バスと同じように乗車時にICカードをピッとするだけです。
(最初知らなくて💦改札通らずにホームに上がってしまったと思って焦りました笑)
開園時間に着けるように電車に乗ったら、平日にも関わらず車内は同じような親子連れでいっぱいでした。
遊歩道と遊具
電車に揺られること約10分。
荒川遊園地前駅に到着!
駅を出てすぐのところに観覧車モチーフの門がありました。
初あらかわ遊園な私たちはテンション上がりまくり!笑
でもここは遊歩道の入り口なんです。この門からあらかわ遊園までは10分しないくらいかな。ちょっと歩きます。
遊歩道のような道なりに大型遊具がいくつか置かれていました。
未就学児さんだったらココだけで十分楽しめそうな感じ!
(小2の息子も帰る時にちょっと遊んでいきました)
遊園地の目の前には駐輪場もあるので、ご近所だったら毎日遊びに来ちゃうかも♪
そして朝イチでしたが割と自転車多めです。
チケット購入
9時10頃にチケット窓口に到着した我が家。
同じ電車に乗っていた数組の方と共に窓口に並びます。
券売機が数台あるので、すぐに順番がやってきました。
クレジットカードは使えなくて、交通系ICカードと現金が使えるというところが電車っぽい!
チケットはフリーパスにするか入場券+のりもの券にするか選べます。
都度考えるのが面倒かなと思ったので、我が家はフリーパスにしました。フリーパスは大人1,800円、こども700円です。民間の遊園地に比べて激安!「え、こんなに安くていいの!?」という感じです。
(身長制限などもあるので、未就学児さんだったら入園券+のりもの券で十分楽しめると思います)
わくわくハウス
入園したらまずこちら「わくわくハウス」に行くのがおすすめです。
入り口から右手側に進んだところのちょっと奥まったところにあるのですが、ブルーの目立つ建物なのですぐに分かると思います。こちらの建物2階には「わくわくパーク」という室内遊び場があります。あとで写真を載せますが、かなり充実してるんです!
室内遊び場は予約制で、現地で当日予約しなければなりません。
なので気になる方は到着後すぐに予約に行った方が良いと思います。
9時30分頃に行ったら全時間帯で空きがありましたが、10時40分頃に再度訪れた際には予約受付が終わっていました。
1階(休憩エリア)
室内遊び場を使うかどうかに関わらず、「わくわくハウス」は子連れにありがたい仕様になっています。
1階にはご飯が食べられるスペースや赤ちゃんルームなどがありました。
ゴミ捨て場や給水スポットも綺麗でした。
入り口付近ではコッペパンやスナック、ドリンクなども販売されていて、買ったものを食べるにも持ち込んだものを食べるにも丁度いい感じです。
2階(わくわくパーク)
「わくわくパーク(室内遊び場)」は2階にあるのですが、エレベーターでの移動もできるので小さいお子さん連れでも利用しやすくなっています。(メインは階段移動ですが、階段の段差も大きくないので子どもは歩きやすそうにしてました)
入り口にはベビーカー置き場もありました。
さてさて。中に入るには靴を脱がなければなりません。夏場などで素足だったりするとちょっと気になるかもです。
子どもは靴下も脱ぐように案内されました。
まず目に入ってきたのが大型遊具!
すごい!楽しそう〜♪
丁度誰もいないタイミングを写真に撮れたのですが、基本的にはずっと子供達が走り回っていました。
写真にうつっていないところにも大きな滑り台があったりロープのトンネルがあったり、登り棒があったり。とにかく楽しそう!
遊具の端には絵本コーナーもありました。
懐かしい絵本がいろいろと♪
木を組み立ててログハウスができるようなコーナーも。
ちゃんと保護用のグローブも用意されています。
他には、ベビー専用スペースがあったり、工作エリアがあったり、おままごとエリアがあったり。
とにかくね、遊園地もいいけれどココにずっといたい!と思える場所でした。笑
予約がすぐに埋まっちゃうのも納得です。
キッズ用のお手洗いも整備されていましたよ。
しばふ広場
わくわくハウスのすぐ隣には「しばふ広場」があります。
写真だと分かりにくいかもですが、ながーいローラー滑り台があります。
梅雨前の暑い日に行ったのですが、小2の息子は汗だくになりながら何回も滑り台を滑っていました。
(遊園地フリーパスなんだから乗り物乗ればいいのにーと思ったり笑)
釣り堀と小型遊具
わくわくハウスを挟んでしばふ広場の反対側には「釣り堀」と「小型遊具」のエリアがあります。
釣り堀も小型遊具も別料金です。
釣り堀は息子が興味なさげだったので、スルーしてしまいましたがライフジャケットを着てちゃんと管理された状況下で釣りがでいるみたいでした。
小型遊具は商業施設の片隅にありそうな、100円〜200円で乗れる系の乗り物が置いてある感じです。
息子のお目当ては↑こちらのショベルカー。
(これだけ他と違って300円なんですよ!笑)
ボールをすくって持ち上げるだけなので、途中で飽きてしまっていましたが300円分だからか運転時間が長めで。ちょっとだれちゃいました。
のりもの広場
遊園地っぽい遊具があるのは敷地の真ん中に位置している「のりもの広場」です。
観覧車
高さ40mの観覧車!
約9分で1周するそうです。
地上から見ているとそんなに大きくないかなと思い、高所はかなり苦手な私でしたが乗ってみました。
でもやっぱり無理ー;;
周囲に高い建物がないからか、ゴンドラがすごく高いところにある感じがして。子ども向け観覧車なはずなのに怖かったです。
小2の息子は「大丈夫だよ、怖くないよ」と励まし続けてくれました。…申し訳ない;;
ウォーターシューティングライド
「ウォーターシューティングライド」は建物の窓に向かって放水するアトラクションです。
消防車っぽいデザインのゴンドラは上下するので、なかなか窓に水が当てられませんがそれがまた面白いです。
ファミリーコースター
大人気で40分並んだのが「ファミリーコースター」です。
(我が家的にはこの日1番長く並びました)
なぜか芋虫型のジェットコースターです。
子と並んで座ることはできず、親子で前後で乗りました。
(息子、ジェットコースターで1人で座るのは初めてかも!)
スピードはすっっごくゆっくりです。怖くないので子ども1人で座ってても安心。
コースターは1台しかないから乗降に時間がかかるし、1回に2人×6組しか案内されないし、乗車前に荷物を全部外して預けたりするのでなかなか列が進みません。
それでもリピしたくなるほのぼのコースターでした。
豆汽車
ウエスタンリバー鉄道のめっっっちゃコンパクト版って感じの豆汽車。
「どうぶつ広場」の周りを走るので、アルパカやフクロウ、ポニーたちを見ることができます。
(どうぶつ広場!気になったのですが息子の「においが無理」の一言で我が家は入れず。でも豆汽車からチラッと見れたので十分かな)
メリーゴーランド
パンダや恐竜もいるメリーゴーランド。
我が家が行った日は機械の調整のため午後は運休になることが決まっていました。だからか、結構な行列ができていました。
スカイサイクル
ちょっと分かりにくいですが、園内上空をサイクリングロードが通っています。
「スカイサイクル」は、よくある感じの空中サイクリングできるアトラクションです。
ありがたいのは電動アシスト機能がついてること!笑
普通にペダルを漕ぐのでもいいけれど、ボタン1つで進んでくれます。
もぐもぐハウス
「どうぶつ広場」のすぐ隣に「もぐもぐハウス」という建物があります。
1階ではフードを販売しています。
ソフトクリームとモンジャポテコロというコロッケを購入。
特徴的だなと思ったのは、カトラリーが別売りなこと。
必要に応じて購入できるのがいいですね。
2階に上がると広めの休憩スペースがあるので、1階で購入して2階に上がって行く人がほとんどでした。
「もんじゃポテコロ」は普通のコロッケにベビースターがついてる感じ。本当に普通に美味しいって感じです。
ソフトクリームも普通の観光地によくあるソフトでした。
ふれあいハウス
入り口近くに洋館っぽい「ふれあいハウス」という建物があります。
こちらは都電関係のミニ資料館になっています。
色々な模型や書籍が飾られていたり、曜日限定で入れるエリアがあったり。
内装にも拘った資料館でした。
2階ではワークショップも開催されています。
この日はプラバン。ということで2階に上がってみたのですが、先着順だったようで参加できずでした。残念。
建物すぐ横には「水あそび広場」があって、じゃぶじゃぶ池のようなところで遊んでいる子も多かったです。
一球さん号
あらかわ遊園に入る前からチラッと見えて気になっていたのが「一球さん号」です。
今は現役を退いた都電6000形車両だそうで、最後の一台だったものがあらかわ遊園に設置されています。
今は「カフェ193」として営業しています。
↑こちらはメニュー。
暑くなる季節だったからか、「冷やしつゆもち始めました」のポップが。
つゆもちってなんだろ?と思ってこちらを購入。
車両の中には数席ですが椅子とテーブルがあったので、中で食べました。
紙カップになみなみと入れられたつゆと、串刺ししたもち団子が出てきました。
お餅が重くて串から外れてしまい、つゆの中にボチャンと落ちて…もうね、子連れなら想像つくと思うのですが子どもにはかなり食べにくいメニューでした。
テーブルとか内側の車両の中はこんな感じ。
ガチャガチャがありました。
おすすめ度★★★★★
あらかわ遊園、はじめて行ったのですが楽しかったです。
園内がコンパクトなのでそんなに歩き回る必要もないから、未就学児さんも気軽に遊びに行けそう♪
逆に小学校高学年さんには物足りないかな。
我が家的には良い時期(小2)に行けたんじゃないかなと思います。
それにね、なんといっても価格!
息子はナンジャタウンが好きなのですが、ナンジャタウンフリーパスだと(変動制なので日によりますが)大人4,000円+子ども3,200円でそれに交通費を含めるとそれだけで1万円近くかかっちゃいます。
でもあらかわ遊園のフリーパスは大人1,800円+子ども700円!
交通費だけでなく食事を足しても1万円もしません。
もちろんアトラクションの違いとか、屋内か屋外かとか。全然比べられないのは分かっているんですけど、「遊びに行く場所の選択肢」(しかもお手頃価格!)が増えたことが嬉しいです♪
荒川区民なら年間フリーパスも購入できるそうで。
自転車で行けちゃう距離に住んでいる荒川区民さんが羨ましすぎるーーー。
マイナスポイントは屋外ってこと。
夏前だったのに日差しを遮るものがないから、すっごく暑かったです。夏休みに遊びに行くなら開園直後からお昼前くらいまでかな。でもそれくらいの短時間でも十分回れちゃうコンパクトさが良いなと思いました♪
コメント