【我が家の記録】息子小1:初めての運動会はめっちゃ疲れました

子育て

運動会の記録

5月に息子の小学校で運動会がありました。
来年の私のために、その時の思い出を残しておきます。笑

私が子どもの頃は運動会って1日かけて行われるイベントでした。
でもコロナ禍だからなのか、子どもの人数が減っているからなのか…息子の学校では半日で運動会が終わるタイムスケジュールになっていました。

お弁当

午前中で全部の競技が終わるものの、なぜか子どもはお弁当を持って登校するので、『運動会おべんとう』は作りました!
お弁当の中身は…

☆おにぎり3つ
→モンスターボールとハイパーボールとマスターボールっぽくしたもの
☆ブロッコリー
☆お花に型抜きした人参
☆お花っぽく切れ込みを入れてあられをのせたウインナー
☆冷凍唐揚げ
☆冷凍お星様ポテト
朝早かったので、冷凍食品様に頼ってます。笑
不器用人間ですが、息子のリクエストで頑張ってモンスターボールっぽいおにぎりを作りました。
おにぎり1番頑張った!笑

競技

さてさて競技ですが、1年生は徒競走とダンスと玉入れでした。
事前に「この辺で踊りますよ、玉入れではこの辺りです」といった場位置のお知らせプリントがあったのが有り難かったです。
夫と一緒に「この種目では別れてココとココから撮影しよう!」といった感じに観戦場所の作戦を立てることができました。
が。
実際に現地に行ってみると見えにくくて…。大まかにどの辺にいるか分かっても、撮影するとなると結構ポジション大事になりますよね。私は全然ベストショットが撮れませんでした。残念。
動画と写真は残せませんでしたが、心のカメラにめっちゃ残しておきました。笑

場所取り

場所取りとか大変かな?と思っていたのですが、みなさんお子さんの出番が終わったら観戦場所を譲り合う感じだったので、全く見れないということもなかったのが良かったです。

先輩ママさんからは、「前年まではコロナ禍モードで学年毎の開催になっていて、自分の子の学年しか観戦できなかった」という話を聞きました。今年は全学年同時開催で保護者もずっと観戦していてOKです。
正直、我が家は息子1人しかいないし、コロナ禍モードの方が観戦しやすくて良さそうだなーと思いました。
これからもっと制限がなくなっていって、1日かけて行うイベントになったらどうしよ。親子分のお弁当が必要になったら大変だわー。
コロナ禍モードだから1世帯につき保護者2人までという制限もあって観戦者数が少なかったのも良かったので、人数制限も解除しないでほしい…。
コロナ禍って生活様式が色々変わって大変なことがたくさんあったけど、その時に取り入れたことで良い感じのことは継続していってほしいです;;

服装

運動会の日は晴れでした。最高気温27度くらい。
校庭は基本的に日陰がないのですごく暑かったです。日差しが辛い。

つば広めの帽子を被っているママさん多かったです。


↑楽天の画像です。
キャップよりこんな感じの帽子の人が多かったです。

服装としては圧倒的にパンツスタイルの方が多かったです。

↑楽天の画像です。
こんな感じでサラッと綺麗めパンツスタイルの方が多かったです。私は公園着感満載でちょっと恥ずかしかったです。
まあ皆さん子どものことしか見てないですし、お友達激少ない人間なので誰も私のことなんて知らないし何着てても大丈夫ですかね💦
来年は気をつけますー💦

 

この記事を書いた人
まりこ

小学1年生の息子がいる専業主婦です。
毎日育児に奮闘しています。
*****
最近ポケモンがブームの息子。
息子のお気に入りはイーブイとポッチャマです♪(6歳)
→ピカチュウとニャスパー推しになりました(7歳)

まりこをフォローする
子育て小学校関係我が家的日記
スポンサーリンク
まりこをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました