もうすぐ息子のお誕生日なので、飾り系を購入するために100均めぐりしてます。笑
↑ダイソーのバースデーグッズ!
先日セリアでもチェックしてきたので忘れないようにブログに残しておこうと思います。
バルーン系
HAPPY BIRTHDAY
ダイソーよりもカラフルなバースデーバルーンです。
ピンクか緑のどちらか1個が入って100円+税です。
ダイソーのフィルムバルーンはヘリウムガス非対応のものが多かった印象ですが、こちらのバルーンはヘリウムガスOKみたいです♪
数字
0~9までの数字のバルーン♪
数字の色がダイソー(金・銀)とは違って、セリアだとピンク、銀、緑の3色展開になってます。
カラフルな雰囲気にしたいならセリアの方がいいかな。
でも私が行った店舗では「5」は銀色しかなかったです;;
やっぱりカラフルなピンクとか緑の方が人気なのかしら。
セリアの数字バルーンもダイソーと一緒でヘリウムガス非対応です。
JANコード:4978929517236
連結バルーン

写真左側の「連結バルーン」。
これこれ!こんな商品探してました!!
風船を15×20cm程に膨らまし、先端と先端を繋いでいけばいいらしいです。
風船の両端に結び口があるということなのかな?まだ買ってないのでイメージつきにくいです。
でもボリューミーな感じになりそうで良さげと思ったので、多分買いに行くと思います。笑
JANコード:4978929517861
バルーンガーランド
風船なのにガーランドっぽくなるみたいです。連結バルーンとの違いはなんでしょう?イメージ図を見る限りでは、バルーンガーランドの方が風船が密集してる感あります。
風船は4個しかついていないようなので、イメージ図っぽくするには自分で別途風船を買い足さないといけないみたい。まあメインはテープっぽいからしょうがないかな?でも風船の雰囲気は合わせたいから風船もセットでいっぱい入っててほしかった…!
JANコード:4952583060918
アニマル
ちょっとお誕生日とは違うかもしれませんが、息子はこういうお顔つき商品好きなので。
アニマルバルーンです♪
ヒヨコ、クマ、ブタ、ネコの4種類が入ってます。可愛い♪
JANコード:4975887572413
ペーパーグッズ
HAPPY BIRTHDAY

ド定番なガーランド♪ピンクか青のどちらかが入ってます。
バーツ13枚とリボンが入っているので自分で組み合わせていくタイプです。
ガーランドの間隔って何気に調整難しくないですか?私は不器用なので「H_A__P_P__Y」みたいな感じで隙間が変にあいてしまいます;;最初から固定されていればいいのに…。
JANコード:4978929517410
オーナメント

ベビーやキッズ向けな可愛いペーパーオーナメントです♡♡
ピンクか青のどちらか1つが入ってます。
息子はこういう「かわいい」系も好きなのですが、男の子っていつまで可愛いもの好きでいてくれるんでしょう。私の勝手なイメージですが、小学生位になると可愛いものは(好きだったとしても)恥ずかしがるようになって、カッコいいを求めるようになるのかなって思ってます。笑
だから可愛い系のバースデーにしちゃうなら今のうちかな?なんて。
JANコード:4978929516659
おわりに
我が家の最寄り店舗はわりと小型な店舗なのですが、それでもこれだけの種類のバースデーグッズがありました♪
今のところセリアとダイソーで↓これらのグッズを買おうかなと思っています。
でも「こうなってくると他の100均もみたい!」という気持ちと「いやいや色々回っているうちに売り切れたり、誕生日間近になってしまうし」という気持ちが葛藤しています。笑
自分用メモ(購入予定)


ダイソー:300円のHAPPIEST BIRTHDAYバルーン(銀)×1、数字5(銀)×1、バースデーカード(カーズ)×1



あぁ難しい。
でもこうやってウダウダしているうちにあっという間にお誕生日がきてしまうんですよね。
なんか毎年同じことで悩んでる気がします。笑
コメント