ANAが面白そうなアプリをリリースする予定のようです。
その名もANA Pocket。
移動したり、移動チャレンジという一種のクエストをクリアするとポイントがもらえるようです。
簡単に情報をまとめてみました!
ANA Pocketは移動で溜まるポイントアプリです
ANA Pocketは、日常生活の中で行う移動でポイントが溜まっていくアプリです。
日常生活、特に通学や通勤などでかなり移動する人も多いと思います。
この移動を楽しみとして捉えたアプリなのです。
しかもただ移動するだけでなく、移動チャレンジという一種のクエストをクリアすることでもポイントを貯めることができ、貯めたポイントはさまざまな景品と交換できます。
溜まったポイントの交換先は現状3種類
ANA Pocketで溜まったポイントの交換先は今のところは3種類で、デジタルギフト券、ANAスカイコイン、ANAマイルです。
ただ、今後は交換先が増えていく可能性が高いと考えています。
現状ANA Pocketの公式サイトを見てみると、一番下の方にビジネスパートナーを募集している旨記載されています。
このビジネスパートナーが増えてくれば、交換先も広がり、より使いやすくなるものと思われます。
例えば、レンタカーや宿泊先などがパートナーになれば、旅行や出張にも使えるでしょうし、レストランなどがあれば日常づかいにもいいですよね。
あとはトミカなどのおもちゃ系の企業が増えれば子どものプレゼントにも使えます。
貯めた後の未来が楽しいと、やる気も出てきますよね!
ANA Pocketは徒歩、自転車、自動車、電車などでもポイントが貯まる
なんと、このアプリは徒歩での移動だけでなく、自転車や電車など、あまり他のアプリでカウントされない移動方法でもポイントが加算されるようです。
まだ、プロモーションサイトの中の画像なので、仕様が変わってしまうかも知れませんが、こういった機能は日常の移動を楽しくさせるという目的にも合いますし、電車で通学や通勤している人にも受け入れられやすいと思います。
私は大体電車か自動車移動になってしまうので、それでもポイントが溜まるのであれば最高に嬉しいですね!
最初のリリースはiOSから
ANA PocketのリリースはiOSからスタートするそうです。
リリースと同時にダウンロードして、多少のバグ等あるかと思いますが、便利に使っていきたいと思っています。
毎日の移動、旅行等でも楽しめそうな移動チャレンジ、どんな移動でも付与されるポイント。
そしてその交換先はこれから広がる予感。
リリースが楽しみで仕方ないです!
コメント