羽田空港のパワーラウンジを見た記事を書きましたが、そのままANAとチーズタルトのPABLOのコラボ店にも遊びに行ってきました。
このお店のタルトはとってもおいしいので、空港に行って時間があるようならぜひ遊びに行ってみてください。
ANA Hangar bay Cafe by PABLOは羽田空港第1ターミナルの5階にあります
ANA Hangar bay Cafe by PABLOは羽田空港内のHANEDA HOUSEというエリアの5階にあります。
HANEDA HOUSEは今までの羽田空港になかったスタイリッシュなフロアが各階にあり、そこだけを楽しむために遊びに行ってもいいくらいです。
ANA Hangar bay Cafe by PABLOは中央のエレベータからだと結構歩かないといけませんが、パワーラウンジセントラルの隣のエレベータからだと出た目の前がお店です。
格納庫をイメージした店内の雰囲気はかなり良い
こちらは外観の写真になります。
このお店はアメリカ西海岸の木造格納庫をイメージした温かみと開放感がコンセプトで、ゆっくりとくつろげる空間でありながらも、まるで秘密基地にいるような楽しさやワクワク感を味わうことができます。
店内には飛行機の部品が展示されていたり、整備の写真なども貼ってあるので、飛行機好きにはたまらない店内空間となっています。
ちなみに提供されている軽食などはこちら
看板にはパスタなどの軽食とドリンク、そしてお店の看板メニューであるチーズタルトのミニサイズが販売されています。
店内は格納庫と倉庫の間のような空間ですね。
店内で食べるイートインスペースはかなり広めに確保されていて、テーブルの感覚は結構広くとられていながら、全部で50人くらいは座れるんじゃないでしょうか。
コーヒーなどと一緒にタルトを食べて一息休憩するのにはもってこいの空間ですね。
私たちは店内で食べるのはやめて、持ち帰りでミニタルトをいくつか購入して帰りました。
ちなみに羽田空港では羽田空港店限定のティラミスのチーズタルトが販売されています。
そのほか季節の商品が期間限定で常時販売されています。
お持ち帰りで購入したのはこちら!
手提げ袋は多分どこのお店でも同じなんでしょうけどとりあえず一応。
結構シンプルながらチーズタルトっぽさも出ていてかわいい感じです。
箱はこんな感じ。箱も同じだと思うのですが、閉じるシールが飛行機の形をしているのは目を引きます。
特にANAとコラボしているからか、色味は青だというところも印象いいですよね!
そして、中身をあけると…
こんな感じ!
左上から、期間限定の桜、プレーン、アールグレイ、ティラミスです。
やっぱりプレーンタイプと羽田限定のティラミスは食べないと!
そして、期間限定だから桜も買ってみました。
もともと桜味はあんまり好きではないんですが、挿してあるピンも桜になっててかわいかったのでつい買ってしまいました。
とっても濃厚なチーズタルトなのではまるとヤバい!
こちらの写真はティラミスのタルトになります。
ティラミスクリームのすぐ下は濃厚なチーズなので、甘みと酸味がうまく融合されていて、コーヒーでも紅茶でもよく合うタルトです。
ただ、結構味が濃厚なので、チーズ系が少し苦手という方は何個も食べられないかもしれません。
それくらい濃厚なので、私みたいにタルト好き、チーズ好き、チーズタルトも大好きという人は一発で大すきになれます(笑)。
ANAとコラボしたものも今後出るようなので、その時もまた遊びに行って、今度は軽食とかも食べてみたいと思います。
コメント