おでかけ 【都内GWの過ごし方】5月4日は上野動物園に! みどりの日(5月4日)は、都立動物園や都立庭園などに無料入園できるってご存知ですか? 私は知りませんでした。 ゴールデンウィーク中の過ごし方を悩んでいたのですが、せっかく無料なら…ということで、今年は上野動物園に行ってきました♪ 上野... 2023.05.09 おでかけ子育て
おでかけ イケアの子ども預かりサービス「スモーランド」を利用しました@IKEATokyo-Bay IKEAの一時子ども預かりサービスを知っていますか? Tokyo-Bay店ではIKEA店舗内に可愛らしいスペースがあって、息子が赤ちゃんの頃から気になっていました。 対象年齢が4歳からなので、「4歳になったら利用してみたいな」と思ってい... 2023.04.25 おでかけ子育て
おでかけ 【都内無料スポット】堤通交通公園は自転車の練習もできるしゴーカートも乗れちゃう!(写真多めレポ) 先日、墨田区にある『堤通公園内交通公園』に行ってきました。 息子(6歳)は全然自転車に乗れない状態で遊びに行ったのですが、とても楽しめました。 交通公園って? みなさん『交通公園』ってご存知ですか? 遊びながら交通ルールを学べたり、... 2023.04.02 おでかけ子育て
おでかけ 【すみだ水族館】年間パスポートの作り方と嬉しい特典 先日すみだ水族館の年間パスポートを作成したので、その記録を残します。 価格 大人:4,600円 高校生:3,400円 中・小学生:2,200円 幼児(3歳以上):1,400円 2度来館すれば元が取れちゃう価格で、とても良心的... 2022.12.13 おでかけ子育て
おでかけ 【おつきみピッピと宝の地図】ポケモンセンターに行ってきました@ソラマチ 先日、ソラマチ内にあるポケモンセンターに行ってきました。 入場制限! 9月の日曜日に行ったのですが、入場制限をしていました。 30分後に入場できる整理券をもらい、ソラマチ内をぐるっと回ってから再度ポケモンセンターへ。 おつきみピ... 2022.09.13 おでかけ子育て
おでかけ 4月28日OPEN「カメイドクロック」に行ってきました@JR亀戸駅 2022年4月28日に新しくOPENしたばかりの商業施設「カメイドクロック」。 早速行ってきました! 立地良し◎ JR亀戸駅東口目の前という好立地! どこにでもあるようなお店が集まった商業施設なので、わざわざ遠いところから来... 2022.04.30 おでかけ
おでかけ 【息子5歳】新宿小田急百貨店の屋上広場がお気に入り♪ 新宿駅西口にある小田急百貨店。 先日お買いものに行った際に時間に余裕があったので、屋上広場にも寄ってきました。 こんな感じで大型滑り台がドドンと置かれています。 子どもの遊べそうなものはこちらの滑り台とその周辺に置かれた動物型の木... 2021.12.16 おでかけ
おでかけ 【誕生日特典いっぱい!】ポケモンセンター@スカイツリータウン 最近ポケモンにはまっている息子。 5歳のお誕生日にポケモンセンターに行ってきました♡♡ さすがポケモンセンター! お誕生日特典が嬉しかったので、来年も行きたいなと思ってブログに残しておきます。 ポケモンセンター@スカイツリータウン ... 2021.11.29 おでかけ子育て
おでかけ 【子連れランチ】世界のビール博物館@東京スカイツリータウン・ソラマチ店 先日息子の5歳のお誕生日でソラマチに行ってきました♪ お昼ご飯はイーストヤード7階の「世界のビール博物館」で食べました。 世界のビール博物館 店頭にはビール瓶の山が! 地震とかあったらどうなっちゃうのーと余計なことを思ったり。笑... 2021.11.29 おでかけ
おでかけ 東武博物館(東武のてっぱく)に行ってきました@墨田区東向島 先日息子の5歳のお誕生日に、東武博物館に行ってきました。 正式名称は「東武博物館」なのですが、我が家では「東武のてっぱく」と呼んでいます。 埼玉にある鉄道博物館ほどの規模ではありませんでしたが、「ちょっと鉄道やバスが好き」くらいの子ども... 2021.11.28 おでかけ