東京個別指導学院から株主優待が届きました!

株主優待品

コロナ禍で投資をしていた東京個別指導学院の株主優待が届きました。
今年もらうのが初めての優待なので、かなりワクワクしながら待っていました。
まさか到着が5月の最終週になるとは思っても見なかったのでワクワクが長続きして一種の幸せを感じました笑。

東京個別指導学院の優待は数こそ少ないものの、中身の品質はバッチリです。
では、中身の紹介をしていこうと思います。

東京個別指導学院の銘柄紹介!

まずは東京個別指導学院の銘柄について紹介します。
ご存知の方も多いかもしれませんが、東京個別指導学院は受験対策の塾を経営している会社です。
コロナに限らず教育業界はかなりしのぎを削る業界で、新しい塾ができては消えていくような一面もある中で、かなり老舗の塾になります。

そんな東京個別指導学院は実は優待株として若干有名です笑
しかも配当もあるのでかなりいい銘柄と言えます。

現在の株価は600円前後で、配当金はなんと一株あたり26円と4%以上の高配当銘柄なんです!
そして優待は100株以上の保有でカタログギフトから一つ選べます。

株主優待はいくつもの種類の中から自分で選べるというのが魅力的ですよね。

東京個別指導学院の株主優待はこれを選べ!

東京個別指導学院の株主優待はカタログギ

 

フトというのは先ほど紹介しましたが、実はそこまで種類がたくさんあるわけではありません。
カタログといってもリーフレットのようなサイズですし、中身の充実のためか簡素な作りになっています。
今年の選べるギフトは写真の通り8種類です。

少し字が小さくなってしまったので見えにくいですが、お米や飲み物セットなどの他、寄付や図書カードも入っています。

この中で、費用対効果、つまりコスパが最高に良い商品はズバリ図書カードです。
図書カード以外のギフトは中身は美味しそうなものや使い勝手がいいものばかりですが、価格が大体1000円前後と金額面では少し安価に感じられます。
それに比べ図書カードは1500円分と高額で、チケットショップに売りに出しても1200円分くらいになるんじゃないでしょうか?

カタログの中に入っている商品で欲しいものがない場合は図書カードにしておくと、賞味期限などないので便利かもしれませんね。
最近は外に買い物に行く機会が少ないのでしばらく死蔵という選択肢もありますしね。

カタログギフトと配当で利回りが約6.8%にもなる東京個別指導学院は買いでしょう!

ここまで紹介してきましたが、配当金とカタログギフトで最大で約6.8%の利回りが確保できる銘柄だということがわかりました(配当26円、図書カード1500円、株価600円で計算)。

10万円以下で購入できる株で総合利回りがここまで高い銘柄はあんまりないんじゃないかなと思います。
新型コロナの中でもかなり早い段階でリモートに移れましたし、どんな情勢でも受験などは必ずあるので、まだまだ衰退しないんじゃないかなと思います。
優待投資を始めたばかりの人は是非購入をお勧めします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました