【幼稚園選び①】2年保育か3年保育か…

まだ2歳だから…といって結構先延ばしにしていた幼稚園どうするの問題
3年保育にするなら今年の秋には願書を出して、来年の4月から入園になるんですよね。
ということに今さら気が付きまして。。。
慌てて幼稚園について調べ始めました。

2年保育?3年保育?

息子は幼稚園に行くんだーくらいの結構漠然とした感じしかなかったのですが、どこの幼稚園にしようかと考えた時にまず大きな選択肢として悩ませてくるのが2年保育3年保育かということです。

我が家の暮らす自治体では、2年保育はほとんどが公立で、3年保育はほとんどが私立です。
2年保育にするか3年保育にするかの問題は、公立にするか私立にするかという問題でもあります。

近隣幼稚園のHPをざっと見た感じ、公立はアクセスとか必要最低限のことしか載っていないのですが、私立は給食の内容が公開されていたり、保護者はログインすると園の様子が見れたりと充実しています。
ホームページの充実度と保育の質は関係ないかもしれないですが、やっぱり気になります。

最近は幼稚園の選び方とか保育年数のことばかり検索しています。
保育年数の違いについて様々なサイトで見かけたメリットデメリットを書き出してみました↓

2年保育

メリット

・子どもと長く一緒に居られる
・体力がついてからの入園なら感染症にかかりにくい
・経済的負担が少ない
・早生まれや発達がゆっくりな子に向いている

デメリット

・集団生活の経験が少なくなる
・ママ友の輪に入りにくい
・日中の過ごし方に悩む

3年保育

メリット

・小さいうちから集団生活の経験ができる
・お友達や先生から刺激をもらえる
・ママの自由時間が増える
・下の子とゆっくり過ごせる

デメリット

・経済的負担
・小さいうちは体力がないので感染症にかかりやすい
・意思疎通が難しいので子供同士のトラブルが多い
・お弁当を作る負担

私が考えるメリット・デメリット

自分でまとめておいて何ですが、正直言ってメリットやデメリットなのか疑問に思うものが多いです。

だって、2年保育なら感染症にかかりにくいとか微妙じゃないですか?
元気なのが一番ですが、集団生活していれば感染症にかかるのってある程度は仕方ないと思うんです。
それに3歳でも4歳でも5歳でも風邪とかインフルとかもらってきちゃうものですよね?
2年保育なら感染症にかかりにくいという根拠はなんだろうか…。

それから、ママ友の輪に入れないとか経済的負担とかは親の都合ですよね。
子どもにとってベストな環境を探す上では関係ないかなと思ってます。

なんか自分が偏屈なだけかもしれないですが、「なるほど!そういうことなら●年保育がいいな!」と思える後押しが見つからなくて、幼稚園選びの初期段階で躓いてます。。。

今のところ2年保育のデメリットの日中の過ごし方に悩むというのは当てはまります。
我が家の地域だけかもしれないですが、児童館等の公共施設でやっている未就園児向けイベントって3歳までのものが多いんです。
2年保育だと4歳になってから入園までの間の過ごし方に悩みます
でもそれだけの理由で3年保育にするべきなのか…。
それともややこしく考えすぎ?

保育年数に関わらず検討中

みなさんどうやって幼稚園を決めているのでしょうか。

今のところ、保育年数や公立私立に関わらず近場の幼稚園から調べていこうと思っていますが、通園できる範囲に幼稚園が複数あるので、自分の中で基準もないまま調べていくのは大変そうです。。。

この記事を書いた人
まりこ

小学1年生の息子がいる専業主婦です。
毎日育児に奮闘しています。
*****
最近ポケモンがブームの息子。
息子のお気に入りはイーブイとポッチャマです♪(6歳)
→ピカチュウとニャスパー推しになりました(7歳)

まりこをフォローする
子育て
スポンサーリンク
まりこをフォローする
BABLOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました