入学前説明会に行ってきた記録(服装や持ち物など)

子育て
ランドセル 小学校入学準備

もうすぐ幼稚園を卒業する息子。
最近では親の私の方が感傷的になっていて、情緒が大変なことになっています;;

そして。先日、小学校で入学前説明会がありました。
分からないことだらけすぎて、事前にネットで色々検索して色々な方のレポを読んで心を落ち着かせていました。なので私の経験もまとめておこうと思います。
(*あくまで我が家の経験の記録になりますので、ご参考にはならないかと思いますが…)

我が家のこと

我が家は2016年度生まれの息子、パパ、ママ(私)の3人家族です。
当然ながら幼稚園も小学校も習い事系も。子どものことは何でも初めてで、毎度ドキドキしています。
息子の進学先は、地元の公立小学校です。
同じ幼稚園から進学するお友達がいないので、完全にひとりぼっちで情報に飢えています。笑

入学前説明会

2月上旬に小学校で入学前説明会がありました。
【日時と持ち物(筆記用具、室内履き)】だけが指定されていて、どんな雰囲気なのかも分からずドキドキでした。

服装は?カジュアルでいいの??
子どもは?連れて行くの??

我が家の進学先の小学校だけかもしれませんが、説明会に関する案内が簡素すぎて。。。

服装

私は、気持ち綺麗めなワンピースで参加しました。
公園着ではないけれど、オフィスっぽくもなくて、、、という感じのものです。


↑雰囲気としてはこんな感じです。

緊張であまり周りを見る余裕はなかったのですが、周囲の雰囲気はジーンズとかの普段着の方が7割、綺麗めな洋服の方が2割、スーツの方が1割、といった感じでした。
(スーツを着ていたのはパパだけでした)

説明会自体は体育館(しかも換気のため窓全開!)で行われたのですが、窓が全開な分オイルヒーターが至る所においてあり、室内は暖かく、上着を脱いでいる方が多かったです。

子連れは少数派

ネットで色々検索していたときには「体操服の試着があるから子どもを連れて行ってよかった」的な話も見かけたのですが、うちの小学校の入学前説明会の案内には特に記載がなかったので、息子を幼稚園の延長保育に預けて、私1人で参加しました。
子ども(年長さん)を連れていたのは1割程度でした。
みなさん同じ園服を着ていて集まって座っていたので、幼稚園からそのまま一緒に来たのかな?と思いました。(お友達がいるって羨ましい…!笑)

心配していた体操服の試着はなかったので、1人で行ったのは正解でした。
静かに待てる子ならいいのですが、息子は多分説明会中ずっと喋り続けていただろうから…笑

入学までにしておくこと

入学までにしておいた方が良いことについて、先生からお話がありました。

1)自分の名前が言えるように
2)親の名前が言えるように
3)住所が言えるように
4)電話番号が言えるように
5)小学校から自宅までの道のりを確認しておくこと
6)20分で食事を終えられるように

家の場所が分からなくなってしまって、下校時に小学校に戻ってきてしまう子がいるんだとか。
息子は1人で外に出たことがないので、その点では心配です。通学路の確認はしてあるけれど、緊張して道がわからなくなってしまうかも…。
住所と電話番号もこれから覚えていかないと。

おわりに

周りの人たちは、お友達同士だったり知り合いだったり…
なんだか気軽にお喋りしている人が多かったように感じました。
多分自分がぼっち参加だったから、余計に周りが楽しそうに見えたのだと思います。
私と同じく1人で参加した人もいたはず。(そうであって欲しい…!)

これから始まる小学校生活。
心配しかないです。ドキドキ…

この記事を書いた人
まりこ

小学1年生の息子がいる専業主婦です。
毎日育児に奮闘しています。
*****
最近ポケモンがブームの息子。
息子のお気に入りはイーブイとポッチャマです♪(6歳)
→ピカチュウとニャスパー推しになりました(7歳)

まりこをフォローする
子育て小学校入学準備
スポンサーリンク
まりこをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました