ドキドキの1歳半健診!!~内科*19の問診事項と個別健診~

子育て

1歳半健診では発達の確認もあるとネットで見ていたので、ドキドキでした。
自治体によって異なると思いますが、我が家の1歳半健診の様子を記録しておきます!

なかなか届かない健診票

1歳半に近づいてくるなか、なかなか健診のお知らせが届きません。
ネットでは集団健診だったという話をよく見ていたので、「集団=日時が決まっているなら早く教えてくれー」という気持ちでやきもきしていました。
結局お知らせが届いたのは、1歳半になる3週間前でした。
しかも集団健診ではなく、「各自で健診に行ってください」というもので、拍子抜け。

受診できる期間

受診できる期間は1歳6ヶ月から1歳8ヶ月とのことで、意外と余裕があって、ほっとしました。
しかもこの期間に受診できなかった場合は1歳11ヶ月までに受ければいいんだとか。
もうそれ2歳の健診になっちゃいますよね。

事前の問診事項

お知らせと一緒に、事前に記入するアンケートのような問診票が同封されていました。
氏名や住所等の基本事項を記載する他に、子どもの成長についての質問がありました。


1.支えなしで歩くことができますか
2.積み木やブロックなどを積み重ねることができますか
3.コップで飲もうとしたり、スプーンで食べようとしますか
4.パパ、ママ、ブーブー、ワンワンなど、意味のある言葉を3つ以上話しますか
5.「ちょうだい」「○○を持ってきてね」「ねんね」「おいで」などの言葉を理解しますか
6.後ろから名前を呼ぶと振り向きますか
7.絵本などを見ながら「○○はどれ?」と聞くと指さしますか
8.離れたところにある物を指でさすと、その方向を見ますか
9.何か欲しい物があるとき、指をさして要求しますか
10.見てほしい物があると、それを見せに持ってきますか
11.家族など親しい人のしぐさをまねしますか
12.まねっこ遊びをしますか
13.一緒に遊ぶとよろこびますか
14.お子さんがいる部屋で、一日に何時間ぐらいテレビやDVDがついていますか
15.次の事柄で気になることはありますか
(目をあわせない・少しもじっとしていない・甘えてこない・おとなしすぎる・周りや他の子に無関心・同じ遊びばかりする)
16.あなたの子育てで当てはまるものに〇をつけてください
(楽しい・楽しいけれど負担である・楽しさより負担が大きい)
17.子育てに負担や不安を感じたとき、相談できる人はいますか
18.お子さんを保育園等に預けていますか
19.その他心配なこと、相談したいことがあればお書きください


…1歳半だと「○○を持ってきて」を理解するのって普通なんですね。
あまり周りのお友達と比べる機会もなかったので、今まで「うちの子天才かも!」と思っていました。笑

健診当日

かかりつけの病院で健診を受けました。

まずはいつもの健診と同じように身長・体重・胸囲・頭囲の計測。
結構大きくなっているんじゃ…という親の予想に反して標準的な成長具合でした。
順調に成長してくれていて一安心。

次に、事前に記入した問診票を見ながらお話です。
といっても先生から「何か心配事はないですか」と聞かれて終わりでした。

事前にネット等でチェックしていたところによると、複数のカードの中から犬の絵を選ばせるとかブロックを積んだりするとか色々テストがあるということだったので、「いよいよブロックのテストか!」と意気込んで待っていたら健診はこれで終わりでした。
「あれ?ブロックは?積まないの?犬は?」と逆に焦りました。
どうやら問診票に記載する自己申告だけでいいみたいです。
せっかくおうちで練習したのにーーーー。
披露できずに少しがっかりでした。
でも大きな問題もく成長していることが分かって安心できました。

 

この記事を書いた人
まりこ

小学2年生の息子がいる専業主婦です。
毎日育児に奮闘しています。
*****
最近ポケモンがブームの息子。
息子のお気に入りはイーブイとポッチャマです♪(6歳)
→ピカチュウとニャスパー推しになりました(7歳)

まりこをフォローする
子育て
スポンサーリンク
まりこをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました