スポンサーリンク
100均

ダイソーの人工芝は作りがひどい!写真で見る人工芝

ダイソーの人工芝の作りがひどすぎる! 以前、人工芝を検討している記事を書きましたが、その後、ダイソーに行く機会があり、とりあえずどんなもんかな?と思ってみてきました。 その店舗は品ぞろえが悪いのか2種類しか置いていなかっ...
子育て

赤ちゃん本舗とピジョン。ベビー用麦茶に違いはあるのかな?

息子の飲み物をいつ大人用麦茶に切り替えるか考えていて、初めて成分表示が気になりました。 意識低い系ママです…。 家には今ピジョンの『ベビー麦茶』と赤ちゃん本舗の『赤ちゃんのむぎ茶』があります。 ☆赤ちゃん本舗『...
子育て

ベビー麦茶と普通の麦茶の違いって?いつから切り替える??

息子は生後1ヶ月の頃から赤ちゃん本舗のベビー麦茶を飲んでいます。 たまにピジョンや和光堂のになったりすることもありますが、基本赤ちゃん本舗のプライベートブランドのものです。 赤ちゃん本舗の『赤ちゃんのむぎ茶』は6本で480円位です。 ...
子育て

ダイソーのワンワングッズを追加購入しました♪

以前、ダイソーでワンワンのペットボトルキャップを購入しました。 やっぱり他のグッズも欲しい!となったので、またまたダイソーに行ってきました。 今回は帽子クリップとペットボトルカバーを買いました♪ 帽子クリップ ...
日々の生活情報

ワイシャツに蛍光ペンがついちゃった!速効で落とす方法って知ってる?

ついこの前のこと。 仕事中にワイシャツに蛍光ペンがついてしまった! やばい…。 というのも、私はワイシャツをほとんど持っていない。 その結果、汚れが落ちないとかなり困るのである。 仕事中でも速攻でスマホを開いてめちゃく...
ガジェット

ドンキの最新タブレットが最強コスパでやばい!スペック解説!

2018年6月8日から販売されるドンキの最新タブレットがハンパないと話題になっているらしい。 タブレットと着脱式のキーボードがついて2万円を切るというから驚きだ。 で、実際のところスペックってどうなのよ? 低スペックのゴミ押し...
子育て

ダイソーでワンワングッズを発見!即購入♪

ダイソーで『いないいないばあっ!』グッズを発見しました! パッケージにはちゃんと『NHKいないいないばあっ!』との記載があります。 100均でワンワングッズが買えるなんて(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 見つけた瞬間、ときめきました。 ...
日々の生活情報

自宅のベランダが熱い!人工芝で足の裏のヤケドが防げるのか

自宅のベランダが熱い! 洗濯物を干すとき、布団を干すとき、とにかくベランダに出る時の床がめちゃくちゃ熱い! 熱すぎてヤケドするんじゃないか?と思うことも多い今日この頃。 サンダルで出れば問題ないかも?と思って使ってみると、今度はサ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました