【子連れランチ】すぎのこ@羽田空港

子連れごはん

先日羽田空港に遊びに行ってきました。
飛行機に乗るとか、どこかに行くとかいうわけではないけれど、空港って楽しいですよね。
お昼ごはんは第3ターミナル4階の江戸小路奥にある「すぎのこ」で。

すぎのこ

国際線のある第3ターミナル。
和な雰囲気漂う「江戸小路」には、トンカツ屋さんやラーメン屋さんなどもありますがちょっと奥まったところに「すぎのこ」という和風居酒屋さんがあります。
すごいなぁと思ったのが24時間営業だということ。
中途半端な時間に利用したいという人にも良さげです。

彩り海鮮バラちらし丼定食


夫が注文したのは「彩り海鮮バラちらし丼(税込1,880円)」です。
追加料金なしで大盛りが選べました。
写真の丼は大盛りの量です。

漬けサーモンといくらの親子丼定食


私が注文したのは「漬けサーモンといくらの親子丼定食(税込1,780円)」です。
こちらは普通盛りです。
サーモンは小さめサイズですが一切れ一切れが分厚くて満足できました。
茶碗蒸しは柑橘系の風味がしてあっさり食べられました♪
小鉢も美味しかったです。

冷やしかき揚げせいろ


小2の息子が選んだのは「冷やしかき揚げせいろ(税込4,940円)」です。
竹を割ったようなデザインの器にうどんが盛り付けてあって雰囲気は良い感じでした。
見えにくいですがかき揚げは2つに切られていて、食べやすくなっていました。

おすすめ度★★★★☆

お昼時の空港はどのお店も混んでいました。
(特にうどん屋さんやラーメン屋さん)
そんな中で待たずに入れたというところは私的には高ポイント。
でもこれはタイミングが良かっただけかも。

店内にはチェックインカウンターを見下ろせる掘りごたつ風のお座敷もありました。
我が家は普通のテーブル席でしたが、掘りごたつ風の席だったら「空港っぽさ」も感じられて雰囲気も良さそうだなと思いました。

あと、、、キッズ用メニューはなかったので、年齢によっては子連れさんは微妙に感じるかも。
店内には、1人1品以上の注文をするようにとの注意書きもありました。

この記事を書いた人
まりこ

小学2年生の息子がいる専業主婦です。
毎日育児に奮闘しています。
*****
最近ポケモンがブームの息子。
息子のお気に入りはイーブイとポッチャマです♪(6歳)
→ピカチュウとニャスパー推しになりました(7歳)

まりこをフォローする
子連れごはん
スポンサーリンク
まりこをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました