アラサーリーマンが株式投資を検討しています

アラサーリーマンの私が実は今、株式投資に悩んでいます。

というのも、最近本当にお金がなくて困っているからです。
直近で旅行に行ってしまったこともあるし、子供の成長に合わせて使った費用が結構あり、生活口座の残額がかなり厳しいことになってしまいました。

生活水準自体はそのままに、少しだけ手助けできるようなものがあればうれしいと思っていて、今回検討している株式投資は株主優待を持っている企業に絞ってやろうか検討しているところです。

日頃の忙しさで忘れてしまうことも結構あるので、備忘録的な意味も含めてブログにまとめてみます。

株式投資に使えるお金は30万まで!

今回考えている株式投資の上限額は30万までにしています。
というのも、私が使えるお金がほとんどなく、あったとしても銀行の中で肥やしになっているのがこの金額だからです。

今までコツコツとためてきたのですが、仕事の忙しさにかまけてほしいものを買うことができなかったために、家族に対して喜べるものにお金を使いたいと思って、今回の投資に使ってみることにしました。

実際に株式投資を始めるにはかなり不足していることは重々承知ですが、いかんせん貧乏なので、できるだけ捻出した金額になります。

購入する株の目安は株主優待がある10万円株を2,3種類

今回考えているのは10万円株という、1単元が10万円台で購入できる株を2,3種類購入を考えています。

特に考えたいのは株主優待です。
株主優待は、会社が指定する一定数以上の株を持っている人に対して優待を行う制度で、ANAなどはラウンジ招待券などが持ち株数に応じて送られてきます。

会社によって、自社製品であったりカタログギフトや商品券、ポイントなどがもらえるので、自分が毎日使うところの株を買うのがいいですよね。
生活サイクルに含まれないエリアの会社のものだと使うのも大変なので、家の近くや会社の近くにある会社の株が欲しいですね。

保有期間は1~3年またはそれ以上

株主優待のほかに配当金がある会社もあるんですが、株価を上げるために保有するよりか、優待等を受けたいので、保有期間は3年までを目途に、有効であれば延々保有は続けたいと思います。

長期保有優待を設けている企業もあるので、中期間ではありますが、長期保有を狙うのも考えられます。

証券会社はSBIまたは楽天のNISA口座がうれしい

どちらも利用者に対する負担(手数料等)がほとんどかからないことと、楽天の場合は楽天ポイントが入る可能性もあるので、少し検討したいと思っています。

これがどちらかになるにつれて、入会の特典も変わったりしますので、結構難しい選択になっています。

しっかり検討して始めたいが時間が無情です

しっかり検討してから始めたいと思っていますが、時間がたつと欲しかった銘柄が値上がりしている脳性もあるので、かなり慎重になってしまいますよね。

ただ、運命的に欲しい株だけが値上げってこともあるので、気長にまりましょう。
しっかり検討して、気長に保有を続けていればいつかはいいことがあると信じて、今回はこれで終わりにします。

この記事を書いた人

アラサーリーマンで一児の父。日々過ごす中で気が付いたこと、面白かったものなどをシェアします。

テックをフォローする
お金株式投資
スポンサーリンク
テックをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました