大丸東京の中にあるPAPABUBBLE(パパブブレ)。
キラキラの飴自体が素敵すぎるのですが、時間帯が合えば飴を作っているところを見せてもらえます。
この日は偶然実演スタートのタイミングでお店の前を通りかかり、最初から見れそうだったのと息子が興味を示したので見学させてもらいました。
最初は色のついていない飴だったのが、スタッフさんの技によって色付きになり、形を変えていく様子に息子は食い入るように見つめていました。
スタッフさんのトークも上手で周りにはどんどんお客さんが増えていきます。
TVなどでもお馴染みの金太郎飴をカットしていくシーンはプロ感がすごかったです。
リズミカルに切り落とされる音はずっと聞いていたくなる〜
この日はクローバーの飴を作っている様子を見せてくれました。
↑こちらは楽天の画像ですが、コレのクローバーのです。
飴が出来上がったら試食もさせて貰えました。
出来立てだからかザクっとした噛みごたえがあり、普通の飴とは違う感じが面白かったです。
クリスマスシーズンだったので、クリスマス関連商品が多く販売されていました。
オーナメントに飴が詰まっているのも可愛いなと思ったり。
この日の記念にクローバーの飴を購入して帰ろうかなと思ったら、同じようなことを考えてる人が多かったのかそもそも人気店なのか…レジには大行列が。
立ちっぱなしで30分ほどのパフォーマンスを見た後にさらに行列に並ぶのは難しかったので、泣く泣く飴とはお別れしました。
いつも「甘くていい香りがする〜」と思いつつ通り過ぎていて、しっかり足を止めてお店を見たのが初めてだったのですが可愛いキャンディばかりで全部キラキラしていました。
自分用としてもギフト用としてもテンションあがりそう♡
リンク
コメント