先日、どうしてもハワイに行きたい!という気分になりまして。笑
夫がハワイっぽいお店を探してくれて「 La Ohana(ラ・オハナ)」というハワイアンレストランに行ってきました。
ラ・オハナ(南砂店)
ラ・オハナは、すかいらーく系列のハワイアンレストランです。
我が家が行ったのは南砂店です。
お店の周りには南国っぽい木々が生えていました。
お店に到着したのが11時30分頃と早めのランチタイムだったので待たずに入ることができました。
入り口付近のテーブルだったのですが、12時を過ぎるとお客さんが途切れることなく訪れていたので、本当に時間のタイミングバッチリだったかも。
12時以降にやってきたお客さんは番号札を持って店頭で待っている感じでした。
ハワイっぽさ◎
お店の外観もそうですが、内装も素敵な雰囲気でした。
見た目だけじゃなくて、匂いもハワイっぽさがありました。
お店の入り口付近のフレグランスが「ハワイ」っていう感じのココナッツとかプルメリアみたいな。
語彙力なくて説明できないのですが;;
ハワイのホテルのプールサイドが思い浮かびました。
レジ付近にはお土産コーナーがあって、ハワイっぽいものが売られていました。
ちゃんと見ていないのですが、フレグランスもあったので「THEハワイ」なあの匂いもあったのかも。
ハワイのドンキやABCでよく見るお土産もありました。
メニュー
ガーリックシュリンプ&ピラフ
私は「ガーリックシュリンプ&ピラフ(税込1,738円)」にしました。
ガーリックシュリンプはちょっと辛くてプリプリ感もなくて、私の好みとは違いました。
でもね、ピラフがすっごく美味しかったんです!
ガーリック具合が絶妙で、ガーリックピラフ単品で頼めばよかったと思うくらい!
チーズバーガー
夫は「チーズバーガー(税込1,408円)」を注文しました。
写真だとバーガーの高さが伝わりにくいですが、結構ボリューミーでした。
ビーフステーキロコモコ
息子は「ビーフステーキロコモコ(税込1,738円)」を注文しました。
お肉を一口もらったのですが、柔らかくて食べやすいし、テリヤキソースも美味しかったです。
マンゴージュース
息子は「マンゴージュース(税込550円)」も。
ハワイっぽい〜と喜んでいました。笑
おすすめ度★★★★★
ハワイの雰囲気を味わいたいならオススメです。
店員さんが「アロハ〜」とか「マハロ〜」と言ってくれるのがちょっと気恥ずかしいですけどね。
隣の席との間も十分広くて窮屈さもなかったです。
お値段はすかいらーくグループの割には高めかもと思いましたが、なんちゃってハワイ気分を味わえるなら仕方ないかな。
ちょっとマイナス要素としては、最寄駅から遠いこと!
東西線東陽町駅からだと徒歩20分ちょっとかかりました。
もしかしたら南砂町駅からの方が近いかな?でも多分駅と駅の間のようなところに位置しているんだと思います。
駐車場スペースが広かったので、車のある方は車の方が便利かも。
コメント