先日すみだ水族館に行った時にランチで利用したのが神座です。
ソラマチ店は、すみだ水族館のすぐそばにあります。
店内の雰囲気
他の神座の店舗に行ったことがないので比較とかはできませんが、
「ラーメン屋さんだけどテーブル席が多いな」と思いました。
観光地の店舗だからかもしれませんが、4人席が多かったです。
子連れも多かったです。
テーブル間の距離はそこそこあったので、ベビーカーのまま入ってくるファミリーも多かったです。
観光地だからか、そもそも神座だからなのか分かりませんが外国の方っぽいお客さんも多かったです。
注文は卓上タブレットで行うのですが、日本語・英語・中国語・韓国語が選択できるようになっていました。
(初めて利用するお店の場合、ゆっくり選択できるのでタブレットありがたいです。)
ラーメン
おいしいラーメン
大人は、おいしいラーメン(税込850円)2人分、唐揚げセット(税込460円)、餃子単品(税込280円)を注文しました。
「おいしいラーメン」というメニュー名って面白いですよね。
でも本当に美味しかったです。
なんだか面白い味でした。
白菜いっぱいだからかな?他のラーメン屋さんとは違う優しい味でした。
こちらは唐揚げセット。
お米と唐揚げ4個なんですけど、、唐揚げが残念でした。
↑これ食べる前の写真なんです。これで唐揚げ4個分です。
小さいし、お肉より衣部分が多いし。メニューにあった写真と雰囲気が違っていました。
キッズメニュー
息子は「お子様セット(お菓子なし)(税込500円)」にしました。
↑こちらも食べる前の写真です。笑
お子様セットはお菓子の有無が選べました。(確か数十円の差です)
変な空間は「お菓子あり」のセットにしたらお菓子を置く場所になるのかな。
注文できるのは12歳未満とのことでした。
おすすめ度★★★☆☆
我が家が訪れたのは2月で、寒かったんです。
我が家が通されたテーブルの場所が悪かっただけだと思うのですが、ラーメン食べて温まろうと思ったのに、お客さんの移動でドアが開くたびに外の寒い風が入ってきて。
全然温まらないし何ならずっと寒かったです。
なのでラーメンの味とかの前にちょっともういいかなという気分になってしまいました。
味だけなら、私はまた食べたいなって思いますが。
トータルの感想としては、別にわざわざ行かないかなという感じです。
1回訪れてみたいなと思っていたので、もう満足かも。
コメント