こどもちゃれんじぽけっと☆9月号は工作系教材&仲間分け

こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじ9月号は親の作業ちょっと多めでした。笑

絵本は「秋の野菜」「歯磨きでバイ菌をやっつけよう」

表紙は人参堀りをしているしまじろう&みみりん♪
絵本の中では地面の描かれたページに差し込んだ野菜カードを引っ張って遊んだり。
バイ菌カードをページに挟み込んで、歯磨きをしてバイ菌をやっつけたり。
色々とパーツを切り取ったり、ページに挟み込んでテープで貼ったり…今までで1番親の作業が多かったような。

かんがえる遊びシリーズは「同じ仲間にわけてみよう」

しまうまを見ると「しまうまのしまをぐーるぐるとって♪」と歌い出す息子。笑
今回の内容は仲間分け。
はなちゃんカードとしまじろうカード、洋服シールなどがセットになっていました。
はなちゃんカードに洋服シールを貼って遊んだり、脱がせて洋服の棚に片付けたり。
生活のシーンの中で仲間分けのお勉強ができるようになっています。

てゆびでアート「びりびりくしゃくしゃ」


9月号のメイン教材です。たぶん。
息子が楽しみにしていた教材です。
セットになっている素材をびりびり破ってサンドイッチを作ったり、くしゃくしゃに丸めてアイスを作ったり。
1回しか遊べないのが残念ですがとっても本格的な教材です。
セットの紙がなくなってしまったら折り紙で代用して遊ぼうかな。

大人向け冊子は「工作遊びが脳を育てる」

工作遊びで脳が育つ理由が挙げられていました。
①想像力・言語力が育つ
②問題解決力が育つ
③手順を考える力が育つ
上手な作品作りが工作の目的ではないので、工作に取り組むことが大切だと説明されていました。
部屋が汚れたりゴミが出たりするのが気になってなかなか工作遊びをする機会がないのですが、子どものためにはいろいろなことをして遊ぶのが大事ですよね。ちょっと反省です。


この記事を書いた人
まりこ

小学2年生の息子がいる専業主婦です。
毎日育児に奮闘しています。
*****
最近ポケモンがブームの息子。
息子のお気に入りはイーブイとポッチャマです♪(6歳)
→ピカチュウとニャスパー推しになりました(7歳)

まりこをフォローする
こどもちゃれんじ子育て
スポンサーリンク
まりこをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました