【無印良品】2025年3月無印良品週間の購入品〜カレー・ファイルボックスなど〜

日々の生活情報

無印の商品が10%OFFで購入できちゃう「無印良品週間」。
今回は2025年3月21日(金)から3月31日(月)でした。

どうしても買いたいものがあるわけじゃないけれど、10%OFFとか言われちゃうと気になっちゃいます。笑
ということで店舗に行ってお買い物してきました♪

カレー

バターチキン

まずは王道「素材を生かしたカレー バターチキン」(税込350円)です。
店舗には初代バターチキンカレーもありました。

とんこつクリーミースープカレー

2種類目は「素材を生かした とんこつと和風だしのクリーミースープカレー」(税込490円)です。
バターチキンよりちょっと大きなパッケージでしたがこれで1人前です。
狩野英孝さんのYoutubeで紹介されていて美味しそうだなと思ったので。
でもちょっと好みが分かれそうでもあるのでとりあえず1つにしておきました。笑

ナン

フライパンでつくる ナン」(税込190円)です。
生地をこねて伸ばしてフライパンで焼くだけでナンができちゃうみたいです。
バターチキンカレーに合いそうだなと思って購入♪

 

ポスターマグネットハンガー


ポスターマグネットハンガー」(税込450円)です。
これは長さ450mmの長い方です。
長さ210mmの短いものもあって、我が家ではこちらを愛用しています。
額に入れたりするほどじゃないけどちょっと飾っておきたいという息子のイラストを挟んで、キッチンで飾っています。
マグネット式なので作品自体に穴が開かないのがお気に入りなとこ。
ちょっと写真だと分かりにくいですが、マグネット付きの木のプレートで挟んで、紐でかける感じなので、ちょっとした出っ張りとかフックに引っ掛けられるので便利です。

スタンドファイルボックス

スタンドファイルボックス」(税込590円)です。
息子の習い事のプリント類を整理するのに購入しました。
今までダイソーのファイルボックスを使っていたのですが、中にちょっとしか入れていない時に倒れがちで地味にストレスでした。
無印のファイルボックスはしっかりとしたつくりなので、きちんと自立してくれるんじゃないかなと期待しています。
ホワイトグレーのカラーも部屋に馴染んでいい感じです。

余談

無印週間はネットストアも対象になります。
気になってネットストアを見てみたら、「バターチキン」「ポスターマグネットハンガー」「ポスターマグネットハンガー」は在庫なしになっていました。(2025年3月28日現在)
特にバターチキンカレーは店舗在庫を確認してみても取り扱いのない店舗も多々あったり。
さすが良品週間!すごい人気ですね。
良品週間初日はネットストアでの購入に数時間かかったというような呟きも見かけました。
店舗も初日は混雑していたのかな?
私は開催5日目くらいの平日に行ったのですが、全然行列とかもなくてあっさり購入できました。
店舗によるのかしら。
でも確実に欲しいものがあったら初日を狙わないと厳しいのかもしれませんね。

この記事を書いた人
まりこ

小学2年生の息子がいる専業主婦です。
毎日育児に奮闘しています。
*****
最近ポケモンがブームの息子。
息子のお気に入りはイーブイとポッチャマです♪(6歳)
→ピカチュウとニャスパー推しになりました(7歳)

まりこをフォローする
日々の生活情報
スポンサーリンク
まりこをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました