2019年2月の“こんげつのうた”は「ぴかぴかすまいる」です♪
感想
タイトルがアニメだったので、アニメ曲かと思いきや、アニメーション+実写の今月の歌。
しかも、あつこお姉さん・ゆういちろうお兄さんだけでなく、よしお兄さん・りさお姉さんも登場♪
明るく爽やかで可愛いけれど、なんだかちょっと思わせぶりな感じです。
よしお兄さんが卒業するかも…と思いながら聴いてるせいかもしれませんが。
歌詞はずっと友達だよ☆という感じの内容です。
特に
いいこともっと おこすんだ
こころはずっととなりあわせ
ぼくら ともだち
きみは ひとりなんかじゃない
という歌詞!
素敵な歌詞なのに「卒業?卒業なの?」と物寂しくなってしまいます。。。
作詞・作曲は水野良樹さん
水野良樹さん。
聞いたことありますよね。
あの、いきものがかりのリーダーでギター担当の水野良樹さんです。
プライベートでは、2017年2月8日に男の子が誕生しているようで。
うちの息子と同じ学年だー♪
沢山の楽曲を生み出している水野さんですが、おかあさんといっしょにも水野さんが作られた素敵な楽曲があります。
ぱんぱかぱんぱんぱーん(2017年7月の月歌)
あつこお姉さん・ゆういちろうお兄さんのダンスも可愛くて息子と一緒に踊りながら楽しんでいました♪
さらに、横山だいすけお兄さんのソロデビュー曲「さよならだよ、ミスター」も水野さんの作詞作曲です。
編曲は松本ジュンさん
松本ジュンさん…え、松本潤さん?
一瞬見間違えたかと思いました。笑
松本ジュンさんは、音楽家の方のようです。
キーボードやピアノなどの鍵盤奏者で、作編曲もされているんだとか。
1993年2月3日生まれ…なんと!年下でした。
若いのにすごいですね!
素敵な月歌です♡
イラストは片山なのあさん
イラストレーターの片山なのあさん。
キャラクターデザインもされていて、日清シスコのココナッツサブレのパッケージキャラクター等を描かれています。
「ぴかぴかすまいる」では、汽車と星のイラストが印象的でした。
キラキラしているのにどこか寂しい雰囲気がイラストからも伝わってきました。
そして、造形はおーのもときさん
アニメーションは木下美月さんです。
よしお兄さんが卒業しちゃうかも…
それとも、りさお姉さんかな…
もしかして2人一緒に…?
なんて考えてしまう月歌でした。
お兄さんお姉さん卒業しちゃうのかな?
卒業だとして、いつ頃発表されるのかな?
今のメンバーになってから、息子としっかり見始めるようになったので、誰かが卒業となると寂しいです。
コメント